昨日はキャンパスライフ支援担当の新年会でした!
(本当は先週の予定でしたが、わたなべの体調不良の為延期していただきましたm(__)m)
神楽坂の鳥茶屋!
木内さんがオススメしてくれたお店です。
店の向かいは有名な毘沙門天!

とても良いロケーションですね~。
店内もとても良い雰囲気だったのですが、写真を撮れる空気ではなかったので…。
美味しいうどんすきを頂きました!
そして2件目は前田という加賀料理のお店のバーにおじゃましました。

こちらの店内もとても良い雰囲気だったのですが、写真を撮る勇気はありませんでした(^_^;)
青栁先生のオススメで治部煮(じぶに)をシャンパンで頂きました。
わたなべは初めて(たぶん)口にしましたが、とても美味しかったです。
先生が最後の晩餐に選ぶなら治部煮とおっしゃっていたのも納得です(笑)
みなさんも加賀料理を食べる機会があれば、ぜひ治部煮を食べてくださいね☆
わたなべは神楽坂自体が初めてでしたが、街並みといい、お店のおしゃれさといい、キョロキョロと見回しながら歩いてしまいました。
完全に田舎者丸出しでしたが、とても良い街ですね!東京にはほとんど行く機会も無いですし、教えて頂かなければこんないいお店とは縁も無かったと思うので、とても良い経験が出来ました!!
大満足で、今年一年もなんだか頑張れそうです!(特に体調管理には気を付けたいと思います)
(わたなべ)
(本当は先週の予定でしたが、わたなべの体調不良の為延期していただきましたm(__)m)
神楽坂の鳥茶屋!
木内さんがオススメしてくれたお店です。
店の向かいは有名な毘沙門天!

とても良いロケーションですね~。
店内もとても良い雰囲気だったのですが、写真を撮れる空気ではなかったので…。
美味しいうどんすきを頂きました!
そして2件目は前田という加賀料理のお店のバーにおじゃましました。

こちらの店内もとても良い雰囲気だったのですが、写真を撮る勇気はありませんでした(^_^;)
青栁先生のオススメで治部煮(じぶに)をシャンパンで頂きました。
わたなべは初めて(たぶん)口にしましたが、とても美味しかったです。
先生が最後の晩餐に選ぶなら治部煮とおっしゃっていたのも納得です(笑)
みなさんも加賀料理を食べる機会があれば、ぜひ治部煮を食べてくださいね☆
わたなべは神楽坂自体が初めてでしたが、街並みといい、お店のおしゃれさといい、キョロキョロと見回しながら歩いてしまいました。
完全に田舎者丸出しでしたが、とても良い街ですね!東京にはほとんど行く機会も無いですし、教えて頂かなければこんないいお店とは縁も無かったと思うので、とても良い経験が出来ました!!
大満足で、今年一年もなんだか頑張れそうです!(特に体調管理には気を付けたいと思います)
(わたなべ)
2013.01.25 / Top↑
| Home |