国際言語文化学科OBの大野健一郎さん(13期生)が、
大学をご訪問くださいまして、ママさんダンプ(除雪用具)
3台をご寄贈頂きました。


大野さんは現在は新潟にお住まいとのこと、
大学のブログで昨年の大雪で大変だった様子を見て
「新潟も大変な雪が降るので、後輩のことが心配になりました」
と思い立たれたとのことでした。
卒業から10年以上経っても、母校のことを気に留めて
いただき、とても嬉しく思います。
また、在学中は翠樟祭実行委員長をしておられたので
現実行委員会に差し入れも頂戴したとのこと、
重ねて御礼申し上げます。
後輩達も、頑張っておりますので、翠樟祭の折にでも、
また足を運んで頂ければと存じます。
(学生支援課)
大学をご訪問くださいまして、ママさんダンプ(除雪用具)
3台をご寄贈頂きました。


大野さんは現在は新潟にお住まいとのこと、
大学のブログで昨年の大雪で大変だった様子を見て
「新潟も大変な雪が降るので、後輩のことが心配になりました」
と思い立たれたとのことでした。
卒業から10年以上経っても、母校のことを気に留めて
いただき、とても嬉しく思います。
また、在学中は翠樟祭実行委員長をしておられたので
現実行委員会に差し入れも頂戴したとのこと、
重ねて御礼申し上げます。
後輩達も、頑張っておりますので、翠樟祭の折にでも、
また足を運んで頂ければと存じます。
(学生支援課)
2014.06.26 / Top↑
| Home |